English
トップ
アクセス
お問い合わせ
検索
学部紹介
教員紹介
教育
入試・入学
キャリア
国際教育
学生生活
在学生の方
受験生の方
卒業生の方
保護者の方
研究者の方
一般の方
トップ
学部紹介
学部長メッセージ
経済学とは
3つのポリシー
学部の歴史
FAQ
国際社会科学府経済学専攻
経済学部付属アジア経済社会研究センター
YNU経済学部教育後援会
教員紹介
教員一覧
研究紹介
客員教員/客員研究員
研究拠点および研究会
国際社会科学府経済学専攻
教育
授業科目体系
授業紹介
履修案内/履修例
WEB履修登録
GBEEP
DSEP
LBEEP
経済コンピュータプラザ
入試・入学
アドミッション・ポリシー
経済学部の一般選抜
経済学部研究生
特色ある入試
経済学部 OPEN CAMPUS 2020
FAQ
国際社会科学府経済学専攻
お問い合わせ
キャリア
キャリアデザイン
キャリア・サポート
経済学部の4年間
卒業後の進路
同窓会
国際教育
経済学部の国際教育
Global Studies in Economics
経済学部留学生
ダブルディグリープログラム
留学生との交流
学生生活
学生便覧
経済学部の学生支援
全学の学生支援
アカデミックス(附属施設・センター)
生活協同組合
横国Day
古本基金
FAQ
経済学部
GBEEP
経済学部DSEP
LBEEP
関連リンク
国際社会科学府・研究院
国際社会科学府経済学専攻
経済学部付属アジア経済社会研究センター
International M.A. and Ph.D. Programs in Economics
学生便覧
外国人留学生のための生活ガイドブック
経済コンピュータプラザ
横浜経済学会
YNU経済学部教育後援会
付属図書館
経済学部 OPEN CAMPUS 2020
経済学部DSEP
経済学部DSEP
訪問者別
在学生の方
受験生の方
卒業生の方
保護者の方
研究者の方
一般の方
アクセス
お問い合わせ
English
教育
トップ
〉
教育
〉
2024年度山下ふ頭再開発に関わる最終研究報告会を開催しました
2024年度山下ふ頭再開発に関わる最終研究報告会を開催しました
2月20日に経済学部居城ゼミでは、横浜市港湾局山下ふ頭再開発調整課にて、2024年度の学生研究の報告会を行いました。当日は、学生2名が「内港地区の公園に関するアンケート分析」というタイトルで報告を25分ほど行い、横浜市港湾局山下ふ頭再開発調整室長の本城泰之様および同局山下ふ頭再開発調整担当部長の洞澤実様よりご挨拶・ご講評を頂いたことをはじめ、1年間お世話になりました横浜市港湾局山下ふ頭再開発調整課の皆様より、質疑・コメントを頂き、学生としても大変有意義な発表会となりました。
横浜市港湾局山下ふ頭再開発調整課の皆様と本ゼミとの連携は、2022年度の
「内港地区の将来像」と「山下ふ頭の再開発」についての意見交換会(ワークショップ)
を開催したことをはじめ、2023年度は年度当初に
「山下ふ頭再開発の新たな事業計画策定に向けたワークショップ」
を開催しました。これらをもとに、学生研究を進め、10月26日に
中間報告会
を横浜市役所で開催し、
最終報告会
を横浜市役所で開催しました。またその成果は
本学地域実践センター報告書
にて発表しました。
2024年度は、7月16日に、
横浜市港湾局山下ふ頭再開発調整課の皆様を本学にお迎えしての立ち上げ
からスタートし、10月に学生が横浜市を訪問し意見交換を実施したのちの最終報告会となりました。
教育
授業科目体系
授業紹介
履修案内/履修例
WEB履修登録
GBEEP
DSEP
LBEEP
経済コンピュータプラザ