教育

2024年度山下ふ頭再開発に関わる最終研究報告会を開催しました

2月20日に経済学部居城ゼミでは、横浜市港湾局山下ふ頭再開発調整課にて、2024年度の学生研究の報告会を行いました。当日は、学生2名が「内港地区の公園に関するアンケート分析」というタイトルで報告を25分ほど行い、横浜市港湾局山下ふ頭再開発調整室長の本城泰之様および同局山下ふ頭再開発調整担当部長の洞澤実様よりご挨拶・ご講評を頂いたことをはじめ、1年間お世話になりました横浜市港湾局山下ふ頭再開発調整課の皆様より、質疑・コメントを頂き、学生としても大変有意義な発表会となりました。
横浜市港湾局山下ふ頭再開発調整課の皆様と本ゼミとの連携は、2022年度の「内港地区の将来像」と「山下ふ頭の再開発」についての意見交換会(ワークショップ)別カテゴリーへ移動します を開催したことをはじめ、2023年度は年度当初に「山下ふ頭再開発の新たな事業計画策定に向けたワークショップ」別カテゴリーへ移動しますを開催しました。これらをもとに、学生研究を進め、10月26日に中間報告会別カテゴリーへ移動しますを横浜市役所で開催し、最終報告会別カテゴリーへ移動しますを横浜市役所で開催しました。またその成果は本学地域実践センター報告書別カテゴリーへ移動しますにて発表しました。

2024年度は、7月16日に、横浜市港湾局山下ふ頭再開発調整課の皆様を本学にお迎えしての立ち上げ別カテゴリーへ移動しますからスタートし、10月に学生が横浜市を訪問し意見交換を実施したのちの最終報告会となりました。